光をおしえてくれた

フリーランサーが産前から産後に手にいれた光を発信しています。

顎関節症とは?症状から治療法・対策法をまとめてみた

f:id:osietekureta:20190723002405j:image

顎を左右・上下動かしたり、口を開けたり閉じたりした時に、カクカクって音なりませんか?

 

もしかしたら、それ顎関節症かもしれません。

 

顎関節症は放置していたら大体がいつの間にか治っている場合が多いですが、中には放置しておかない方がいい場合もあります。

 

私は結構な頻度で顎関節症を繰り返しています。

 

その経験を元に、今回はその顎関節症の詳しい症状から治療法までまとめてみました!

 

 目次

 


顎関節症とは

 

顎(あご)には筋肉・関節・神経が集中した、急所とも言える部位です。

 

話したり、ご飯を食べるなどすると顎も自動的に動く仕組みになっていますが、その仕組みになんらかの影響が及ぶことで顎関節症を引き起こすとされています。

 

顎関節症の症状

 

では、顎関節症になるとどのような症状が現れるのでしょうか。

 

軽い症状

・口を閉じた状態で上下左右に動かすとカクカク音が聞こえる

・口を開けたり閉じたりするとカクカク音が聞こえる

・口を思い切り開けられない

・口を開けると顎に痛みを感じる

・食べ物がなんとなく食べにくい

 

重い症状

・噛み合わせが合わなくなる

・頭痛、腰痛、肩こり、首こり、背中に痛みが出る

・目眩、耳鳴り、難聴

・眼精疲労、充血

・鼻づまり

・歯に痛みが出る

・舌に痛みが出る、味覚異常、口が渇く

・四肢の痺れ、嚥下困難

・顎が外れる

 

私なんかは喉まで痛くなりました。

軽い症状ぐらいなら放っておいてもおそらく大丈夫でしょう。

 

顎関節症の原因

 

では、顎関節症は何が原因で起こるのでしょうか。

 

・歯の上下の噛み合わせの異常によるもの

・ストレス、精神的緊張

・歯ぎしり

・食いしばり

・頬杖

・うつぶせ寝

・顔面打撲などの外傷

・硬いものを無理して噛む

・片側ばかりで食べ物を噛む癖がある

睡眠障害、うつ

 

こうしてみると原因ってたくさんありますよね。

頬杖なんか無意識にする人多そうですよね。

顎関節症の治療法

 

顎関節症は、軽い症状であればいつのまにか治ってしまう場合が多いです。

 

ただ、噛み合わせが合わないって人の場合は、噛み合わせをよくするために歯を削ることがあります。

 

ようするにスムーズに動かせるようにするために、今のベストな噛み合わせにするってことですね。

 

でも、これが重症だった場合は手術をすることになるらしいです、、、おそろしや。




ここからは私の体験談なんですが、私は最初、顎関節症になったときは、顎がカクカクするのに不快感を持って歯医者に行きました。

 

そしたら、

 

「なんか硬いものでも噛んだ〜?たぶん、顎関節症だね!その内治るよ!」

 

みたいな軽い感じで言われて帰されましたが、まぁ数日したら本当に治っちゃって。

 

それから幾度か顎関節症か!?って気付いては、いつのまにか治る。を繰り返していたんですが、、、

 

2018年の10月あたりに、顎がカクカクするのと同時に歯にも痛みがあって、開けにくくなって、噛み合わせもおかしくなって、食べ物も食べにくくなって、食事が苦痛になってしまって、、、いつもと様子がおかしいぞこれってなって歯医者行ったんですね。



そしたらまた、顎関節症って言われたんですけど、レントゲンとってもらうと、左右のなんていうんだろう、上顎と下顎のつなぎ目のところの形がどう見ても違うんですよね・・・



あと、歯茎にも相当ダメージ食らってるのが見てすぐわかるぐらいで、、、あぁなんで写真撮ってこなかったんだああああって今後悔してますが、、、



歯茎にダメージがあるから歯にも痛みがあるらしくてですね、噛み合わせを治そうと、歯の被せ物をかえることになったんです。

 

それで幾度となく様子を見ているうちに食べ物が食べずらいってのもなくなって、痛みもなくなって、2ヶ月ぐらいかかりました、治るのに。

 

その頃はまだ、鍼灸に出会っていなかったので、試せていなかったんですが、鍼灸顎関節症にも良いです!

 

ちょっと顎が調子わるいなーって時に先生に言うと一発で顎がスムーズになります。

 

f:id:osietekureta:20190819152237j:plain

 

こんな感じで顎関節に鍼を指します。

片方ずつ二箇所ですね。

 

この鍼は「鍼灸院 絆」の中富先生による独自開発の鍼のやり方だそうです!

 

指したときは特に変わった様子はないんですが、徐々に楽になり、あれ?楽になってる!って感じです。笑

 

顎関節症の即効性のある治療ってないと思っていたので、これはまさに即効性のある治療と言っていいですね!

 

詳しくは別のインタビュー記事にて紹介します!

 

鍼灸については以下の記事をご覧ください。

 

osietekureta.hateblo.jp

 

顎関節症になったら心がけること

 

軽かったらあんまり気にしない方がいいんですが、気になるようだったら、以下のようなことに気をつけましょう。

 

・硬いものはさけて、柔らかいものを食べる

・大きなあくびはしない

・長時間の歯科治療はしない

・うつぶせ寝はしない

・座っているときに顎を突き出すような姿勢はさける

・頬杖をしないようにする

 

こんなところでしょうか。

顎関節症にならないようにするためには?対策法

 

一回あんな怖い体験すると、もうなりたくないっていうのが本音です。

 

顎関節症は誰にでもなりうるものなので、今からでも知っておいてほしい顎関節症の対策法を教えます!



まず、歯ぎしりする人だったり、食いしばるのがくせになってる人って大体が気付いていない場合が多いです。

 

ちなみに私は、歯ぎしりしていることと食いしばりグセがあることを歯医者で知りました。(それまで知らなかった)

 

口のなかの左右の頬の真ん中あたりを舐めてみてください。

 

筋がある人は確実に歯ぎしりだったり、無意識に食いしばっている癖があります。

 

おそらく顎関節症になりやすい、もしくはなっている人です。

 

 

 

上下の歯って口を閉じてる時でも少しの隙間が空いてるのが普通なんだそうです。

 

これが、ちょっとでも歯と歯が重なってるだけで、顎には良くないらしいんです!

 

私なんか食いしばりグセあるから、なおさらひどいんですが、それを聞いてからは極力意識して、歯と歯が重ならないようにしました。

 

最初はもう、神経質なもんで、気になって気になってしかたがなくて、余計ストレスになったんですけど。笑

 

気付いたら、自然と食いしばりもしなくなってました。

 

歯ぎしり対策はですね・・・マウスピースです。

 

歯医者で自分の歯型に合ったマウスピースを使ってもらうことです。

 

マウスピースは人によっては寝てる間に取っちゃったりする人もいるらしいんですが、私は全然余裕でした。

 

こんなんです。

 

f:id:osietekureta:20190723001327j:image

 

ちなみに最初はやわらかいタイプで試すらしいんですが、わたくし、相当歯ぎしりしてるらしくて、やわらかいのじゃ効果がなく。笑

 

硬いタイプで今は寝る時に毎日しています。

 

つーかもうこれなしじゃ寝れないぐらい。

 

ちなみにネットでも売ってます。

歯ぎしり専用マウスピース。

ネットで買う方が、歯医者で作ってもらうよりは安く上がりますよ。

 

歯ぎしり 歯ぎしり防止 マウスピース 歯ぎしりマウスガード 歯 食いしばり 防止 グッズ 快眠 安眠 快眠グッズ 安眠グッズ 女性用 男性用 小顔 咬筋 エラ 頭痛 【歯ぎしりピタリ ストロング プロイデア】 ギフト プレゼント セール

価格:2,030円
(2019/7/22 23:47時点)
感想(7件)

上記の商品は、歯科医師との共同で開発された歯ぎしり専用マウスピースで、奥歯にはめるだけで歯ぎしり防止になります。

形状もシンプルだから洗いやすいし、何よりシリコーン製だからマウスピース初心者も安心じゃないでしょうか。

何より、見た目がいいですよね。

たとえはめていたとしてもわからないと思います。

私のマウスピースなんか口ちょっと開けただけでわかっちゃいますよ。笑

 

例えば友達同士で旅行行くときとか、歯ぎしりしてて気になられたら嫌だなーって時に控えて持っておいた方がいいかもしれません。

 

というか、歯ぎしり自体は気付いているようなら、放っておかない方がいいです。



歯ぎしりによる影響って?

 

上記でいったように、顎関節症になります。

他には、

 

・歯が欠けたり、ひびが入る

歯周病がある人は悪化する

・知覚過敏になる

・熟睡してるようで実はしていない(浅くなる)

 

歯が欠けるって相当の力入ってますよね。

顎の力ってそれほどすごいんです。

 

私のマウスピースも最初かけました。

相当硬いのに、これを砕くってどんだけ力入ってんだと笑えましたが。笑



歯ぎしり自体が起こる原因は「ストレス」と「噛み合わせが悪い」ことです。

 

なので、なるべくストレス溜めないようにしましょう!

 

ってこんなストレスばっかりの社会で無理ー!ですよねー!

 

だからストレスを溜めないようにするんじゃなくて、ストレスを発散する方に向けましょう。

 

とりあえず今すぐできるのは、ストレス発散することと、マウスピースをして寝ることですね。




まとめ

 

神経は身体中に張り巡らされているので、何が原因で何を引き起こしているのかって時として分からない場合があります。

 

それが病気かもしれないし、短な原因かもしれない。

 

いずれにしても軽視しないことです。

 

おかしいな?と思ったら必ず専門機関にかかりましょう。

 

何科よ?っていうと、顎関節症の場合は、とりあえず歯も原因な場合があるかもしれないので、最初は歯医者に。

 

歯医者で顎関節症だと言われたら、口腔外科に行きましょう。

 

みじかな人で歯ぎしりしている人がいたら、ぜひこの記事を読んでいただき、対処するようにすすめてあげてくださいね!